社会科学読書ブログ

社会科学関係の書籍を紹介

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

こっちでよかったのか

最近思うのは、自分はこっちの進路に来て本当に良かったのか、ということ。三回落ちたらせっかくろーすくーるを出たのも意味がなくなってしまうし、若い時間を無駄に浪費してしまう。こんなことなら26で官僚になっとけばよかったんじゃないか。それ以前に…

焦り

最近焦りを感じています。夜中とか朝方にその焦りが出ます。次回を最終回だと思って勉強しているわけですが、それが却ってマイナスに働いているのかもしれません。その一方で、自分は絶対受からないんじゃないか、みたいな諦めがあります。しほうしょしで別…

反省

数年前までの自分は、言ってみれば「インテリの腐った奴」みたいなものでした。教養のない人間、ろくに勉強をしない人間をいつも批判していました。お前らもっと勉強しろ、もっと本を読め、そんなことを考えていました。だが世の中そういう種類の人間ばかり…

悪夢

昨晩は、風邪気味だったのと、外が嵐だったので、悪夢を見ました。しほうしけんを受ける夢です。ところが、もう絶対逃してはいけないというものすごい緊張感と切迫感の中で、冷や汗をかきながら試験を受ける夢なんです。悪夢なんて久しぶりです。ぎりぎりで…

好きで仕方がないもの

好きで仕方がないもの。 まず、石川啄木。人間が生きることの悲しさ、やるせなさを歌った。それも、非常に若々しくみずみずしい感性で。ときに衝動的で、ときに詠嘆的。誰そ我に ピストルにても撃てよかし 伊藤のごとく死にて見せなむ 次にACIDMAN。…

しほうしけんの悪口をとても言いたいのですが、受かってもいないのに悪口を言うのはみっともないので、受かってから言うことにします。受かるまでは仮面をかぶって生きていくのです。自分を欺いて生きていくのです。

特殊的人権と一般的人権

なぜ表現の自由についてだけ、そのプライバシー権的側面が抽出され、わざわざ憲法に通信の秘密として保障されているのか、疑問である。思想良心の自由にしろ、内心を推知されない自由が当然そこから導かれるとされている。あらゆる人権の行使には何かしらの…

落ち込み

最近朝起きたときが憂鬱です。自分だけが取り残されたように感じるんです。知り合いがどんどん試験に受かっていく中、僕は受験の仲間をどんどん失い、特に一番親しくしていた友人が受かってしまったことから、孤独を感じています。もっと交友範囲を広げてお…

終わった

30になって思うのは、自分たちの時代はもう終わった、ということです。世の中、結構若者向けにできてると思うんです。コンビニの商品からテレビ番組まで。そのようにして、社会の中心でちやほやされている世代が20代だと思うんです。僕と同年代の人間は…

三分の一

あっという間に三分の一が過ぎた。とにかく択一の過去問をやった。今後の予定は、択一六法を一回しと、それと並行して事例演習の繰り返し。択一六法は、憲法と刑訴を、どちらも三分の一ぐらい読んだ。択一六法は退屈だが、ところどころ面白い。また、知識の…

受験勉強は退屈なものだと割り切った方がいい。退屈な割には、意外と、ひらめきとか発見とかもあったりする。退屈さに耐えて詰め込んで、ある程度進んで振り返ってみると、いつの間にか視野が広くなっていることに気づく、それが受験勉強だ。一つ一つ吟味し…

点数にならない才能なんていくら持ってても無意味だよなあ。試験においては。点数にならない才能が点数になる才能を援助助長促進してくれれば問題ないが、どうやら僕の場合は、点数にならない才能が点数になる才能を圧迫干渉している気がしてならない。

法的実践的推論

事実から規範を導くために、欲求と状態という事実から、その状態でそのような欲求を実現するためにはこのような手段が適切である、だからこのような手段をとるべきである、そういう推論方式がとられることがある。例えば、ある人が免許を取りたい。近くに教…

今後

今後、このブログはとてもつまらなくなると思います。といっても、僕にとってつまらないという意味で、読む人にとってはむしろ今より面白くなるかもしれません。とにかく詰め込み勉強をしますので、学問的なひらめきなどを書きとめる余裕はありません。twitt…

結果

結果が出ましたね〜。僕の同期の既修は、去年と今年合わせて半分受かったことになります。授業の受け答えとか見てたら、僕は真ん中くらいだったな、という印象があるので、懸命に勉強すれば何とか受かれるかもしれません。大学院自体の成績もそこそこでよか…

30

8月22日に遂に30になってしまいました。20代最後の日は一度死ぬような気分を味わいました。俺の若さも青春もとうとう終わりだな、と。ところが30になってみると、全然実感がないんですね。まだ20代のような気分でいますよ。え? 30? 違うでし…

休みの日の過ごし方

定期的にオフの日を作っているのだが、オフの日をどう過ごしたらよいのかよく分からない。基本的に何もする気が起きない。かといって何もしないともったいない気がする。これは一種の貧乏性なのだと思う。もっと時間をぜいたくに使っていいのだ。 午前中は、…

根本的に

「analysis_nzさんはできる人なのに成績が悪いのはおかしいですね」と何人かの人に言われた。教授にまで似たようなことを言われた。自分では言いにくいが、要するに「頭の良い」人間なのに試験の成績が悪いということだ。 この理由を考えてみたのだが、たぶ…

変えました

ブログタイトルを、「法と戯れる」から「法と向き合う」に変えました。何か「戯れる」という言葉にいらだちを感じてきたので。試験に合格して研究を始めたらもとにもどそうと思います。三回落ちたらどうしようか。そのときは閉鎖するかも。司法書士ブログと…