2011-11-14 検討終了 ぼやき やっぱり、答練は解きっぱなしは良くない。復習したら、自分がどこがなっていないのかがよく分かった。憲法と刑法については、次から良い点が取れそう。憲法は、前提論点をちゃんと書く。外国人の人権享有主体性とか、平等の意味とか。そして、規制の目的と手段についてきちんと検討する。刑法については、規範を細かく立てたうえでの、事実の丁寧な当てはめが重要だ。民訴は細かい知識だったのでちょっと次回に生かせそうにない。